中国をはじめとするアジア諸国の廃プラスチックの輸入規制を受け、国内での廃プラスチックの処理に影響が生じています。企業として、現状の廃プラスチックの状況では、コスト増加は避けられない状況にあります。これまで有価物として売却できたものに買い手がつかなくなり、廃棄物として処理委託しなくてはならないものも増加しております。また廃棄物として扱うということは、廃棄物処理法の規制を受けることになりますので、委託契約書の締結、マニフェスト管理の整備等の管理面でのコストも決して無視できません。このような管理コストも含め弊社にてお手伝いできます。

今回のプラスチックに関するお客様のお悩み

①プラスチック市況がよく分からない。

②分別ルール仕方が分からない。

今回の当社導入までの流れ

少し前までは、特に分別を意識しなくても取引業者が資源物として持って
帰ってくれていたが、最近は持って帰ってくれない。いまいち理由が分からないし、
ゴミ庫のスペースも無くなってきて困っている。

以前であれば分別しなくても資源物として取り扱いが出来ていたものもありましたがしたが、現在は難しいです。御社だけでなくこの数年でこのような問い合わせがここ数年非常に増えております。その一番の理由は世界の廃プラスチックの大半を輸入していた中国が環境問題を深刻に受け止め、2017年末に輸入規制を導入したことによるものです。これにより廃棄されたプラスチックの行き場が失われつつあります。

どうしたらいいですが?

御社より排出されるプラスチックはどのようなものがありますか?

メインはストレッチフィルム、PPバンド、その他の軟質のビニール、あとはパレットかな。

実際に拝見しないと分からない部分はありますが、提示いただいた通りに分別をされると良いと思います。

その通り分別されると全て有価物になりますか?

可能性が上がるとは思います。
弊社の関西圏の回収ルートにマッチしていれば、ストレッチフィルム、PPバンドは有価物で回収することは可能です。その他のビニールは材質が一定ではない可能性が高いので産業廃棄物での処理、パレットは貯めていただければ有価物扱いになる可能性があります。プラスチックについて地域性や市況変化で対応が変わる可能性はありますので、市況の変化があった場合は説明させていただきます。

わかりました。分別してみます。

実際に排出されるプラスチックを拝見させてください。産廃も含め、環境問題及びコスト面で御社にベストなご提案を差し上げます。
また弊社独自の廃棄物管理システム「Wing」を利用いただければ、コンプライアンス面も含め、管理レベルが向上しますので、是非ご利用を検討ください。

マツダ株式会社の特徴

弊社のモットーは”お客様の廃棄物をなくすことを目指す” 資源物として取り扱いをすることをまずはメインで考えます。また弊社は古紙に携わり約60年になります。これまでのノウハウをお客様へ提供していき一緒に環境問題に取り組んでいきたいと考えております。

廃棄に関するコンプライアンスは大丈夫?

廃棄物総合管理システム「Wing」

廃棄に関するコンプライアンスに疑問など持たれることはないでしょうか?そんな時は当社の廃棄物総合管理システム「Wing」にお任せください。御社の廃棄に関する部分を当社がお手伝いさせていただきます。

詳しくはこちら→